もう、予約開始か!

ギャラクシーエンジェルII絶対領域の扉、来年2月23日発売。
+予約開始キターーー(゜∀゜)ーーー!!(WEBゲーマーズ
例によって限定版あり。もちろん限定版を予約。
来年発売のものをもう予約開始してるのは驚きです。(ガオガイガーのBOXもだが
これで、もし発売延期したらショックやわ。
ゲームの追加要素としてシューティング要素が追加のようで個人的には嬉しいです。
あと、個人的にはタクトが前作の誰とくっついているのか最初に選ぶとかがあれば嬉しいかな。
もう1つ、ゲームの続編の話。
ゼノサーガ エピソードⅢツァラトゥストラはかく語りき
KOS-MOSが・・・KOS-MOSが・・・
モッコスじゃなくなってるよーーー!!ヽ(T∇T)ノ
個人的には1のKOS-MOSよりいい感じ。
あと、シオンがすごく私のツボなんですが・・・(「うわっ、また頭の悪いこと言い始めた」とか言うな、自覚してるから)
これで声が前田愛=AiMさんか・・・ますますOK。
つーか日記更新してくださいよ、前田さん・・・(リンクフリーと書いてないのでリンクはしません)
でも、ゲームのCGの方は2とそんなに変わってないのね・・・orz
・・・あれ?何か忘れてるような・・・



先生!エピソードⅡ、ベッドの下の引き出しで手付かずで眠っています!!
な、なんだってーーー!?
そうだ、受験期間中に買って、予約得点の声優さんインタビュー見てそれっきりだった・・・。ちなみに私が買ったのは限定版じゃないよ。
でも、最近シュミレーションとノベルゲームしかやってないから、RPGとかやる気がしないという状態なんだよなー。
んで、話変わって、本日のお買い物。
スクラン10限定版、MÄR11。
10時開店の店に11時30分頃行ったらスクランの限定版は残り3冊しかなかった。
でも、以外にあっさり手に入ってよかった。アマゾンでも予約不可だったからね。
限定版といっても1巻のカバーと作中での演劇のパンフレットが付いてるだけだが、
以前のストラップに比べれば全然良いほうなのですよ。