ギャラクシーエンジェルII 絶対領域の扉


今日の一言「最後に勝利するのは・・・


勇気ある者だぁあああっ!!!」



(C)BROCCOLI Illust/Kanan
株式会社ブロッコリー著作権を侵害する行為は禁止されています。



以下、ネタバレあり




アプリコットルート 糸冬  了


無印GAと(多分)いっしょで高感度の高い3人から(確か)8章でお誘いがあってそこの選択肢で各キャラのルートにいきます。
やった感じだと8、9章以外の展開は共通だと思われます。


んでリコルートはあくまで私の感想ですが、
無印GAのミルフィールートほどのシリアスはないものの


萌えイベントで萌え死んだ


海の押し倒したっぽいCGでいやっほーう!となり


添い寝のシーンでフォオオオオオオオオオオッ!となってそりゃもうこの娘本当に14歳かってくらい萌えました。
つーか「キスだけですよ」って…もうね・・・


そして、本編の方もそりゃあ燃えた、燃えた。
フォルテのクーデターから始まりミルフィー救出、
そしてムーンエンジェル隊が加わった最終決戦、
BGMにEternal Loveこれ最高よ!!
特にレスターがエルシオールでクロノブレイクキャノンぶっ放しながら応援に来た時は鳥肌ものでしたよ。


そしてムーンエンジェル隊発進!!



クロノブレイクキャノン第2射発射!!



敵「影の月」無傷



クロノブレイクキャノン砲身損傷により使用不能



敵調子にのる*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*



ルクシオール追加武装デュアルクロノブレイクキャノン」到着



敵「Ω<な、なんだってー?!」



影の月破壊



最終決戦「紋章機11機VS敵旗艦(11VS1)」



ハッピーエンド


という流れ。なお今作は紋章機光の翼「エンジェルフェザー」はあるシーンでヒロイン機1回のみ発動。


という訳で良作決定。ただ少しボリューム不足かなぁ。クオリティは高いけど。