ギャラクシーエンジェルII 絶対領域の扉


リリィルートの一言
「そこら辺のギャルゲ主人公より鈍いヒロイン…」


アニスルートの一言
「ハリケーンキックは播磨だけが使用していいと(ry」


ナノナノルートの一言
「これは想定の範囲外だ…(いい意味で)」


(C)BROCCOLI Illust/Kanan
株式会社ブロッコリーの著作権を侵害する行為は禁止されています。



以下、ネタバレあり




リリィとアニスは結構前にクリアしてナノナノは昨日と今日でクリア。
タクトの嫁は順番にちとせ、フォルテ、ヴァニラです。


正直なところリリィとアニスは登場が衝撃だったけど、個別シナリオは前にクリアしてたリコとカルーアに比べるとちょっとパンチ力不足だったかなぁ。
リリィをクリアして一番萌えたところと聞かれれば、私はちとせがタクトに抱きついたところと答えます(リリィ関係ない)。
アニスはジャンル的にはラブコメになるんだろうけど、そもそも私は俺っ娘属性無いし、GAでラブコメとなるとムーンリットラヴァーズのダーリンとハニーには敵わないわけですよ。


ナノナノはいい意味で私の予想を裏切ってくれた。
てっきり主人公が人間とナノマシンの違いに戸惑ったりヘタレたりするのかなぁと思ったら、そんなことなかった。
普通に進むのかなぁ・・・
・・・など思ってたらいきなり主人公死亡。
そして蘇生させるために自身を構成するナノマシンを使いきって主人公を助けるナノナノ。
いきなり話が重くなりましたよ。
この後のナノナノ復活のときのムービーとか今回で一番演出が凝ってたんじゃないかなぁ。
これがちびっ子でなければ今回のヒロインの最高点確実だったんですけどねぇ。
あとヴァニラさんのさりげない「あなた」発言に激しく萌えました。


一通り終わった感想
前作というか前作のヒロインに思い入れがあるのでどうしても全てにおいて前作のヒロインのほうが魅力があったように感じました。あとちとせの出番少なすぎ。
小説か何かでいいから前作と今作の間の4年間を書いてほしいなぁ。