D大生Omyの学祭〜風ツヨス編〜

画像使用の許可は頂いておりません

ダンボーが現れた!



Gustav_Adolfは驚いてい


る。



Omyは戦いたがっている。



A・I氏は感心している。





さて、こんなのがいるだけでも学祭の評価は変わりますね。
去年は殆ど学祭自体の印象残っておりませんからねぇ…。
本日はイライラ棒とかいろいろ回ってショッピングモールで飯食って、
いつものようにゲーセン行ったけど、
結果もいつも通りなので華麗にスルーします。
(むしろいつもよりショボイです)
あ、マジアカやってるのは初めて見ました。
結論、私には無理。



そして、次はなんと!



カラオケ行きますた。



Omyさんカラオケデビューです!
初体験です!
(((((((*ノノ)イヤン ハズカシー! (黙れ
因みに私以外は初めてじゃないよ。


・・・え〜と…私の様子は、
こちらでも多分語られると思うのであわせてご覧ください。


A・I氏の「allegretto 〜そらときみ〜」から始まって、
私の番
「Butter−Fly」(和田光司



ご機嫌な蝶になって〜オンプ


『何?音符が♪になりきれていない?!
それにこれは私の声じゃないみたい…
なんか音程がとれてない?!
歌のレベルがバーロー並み?!



私の美声はどこにいっちゃたの?!



私の声を返して!



ねぇ!返して!!


(黙れ』



『真面目な歌じゃダメKA?
テンションで押し切るか?!』



Gustav_AdolfはYoshii Lovinsonの歌、ゴメン全然知らん。
え〜後は、それぞれが歌ったのを書いときます。
基本的に連続で同じ人は歌っておりません。


A・I氏
Princess Bride!
Princess Brave!
Face of Fact
ねぇ、…しようよ!
Shooting Star
あとなんか明らかにエロゲのKOTOKOさんの曲を数曲だったかと。
まぁこの人、KOTOKOさんしか歌ってなかったと思いますわ。
他歌ってたっけか?


Gustav_Adolf
聖少女領域
禁じられた遊び
日本ブレイク工業社歌
鳥の詩
天罰!エンジェルラビィ
あとGLAYとか私が全く専門外のやつ


Omy
勇者王誕生〜神話ヴァージョン〜
ベリーメロン
夏はマシンガン
チチをもげ
冬もマシンガン
黄色いバカンス
未来への咆哮


私のは確か歌った順になっております。
2曲目以降はもう、テンションとネタで。
勇者王誕生とかテンションマックスで、
監督ヴァージョンの感じで歌いましたよ。
二人は狙い通りウケてくれました。
「天罰降臨ゴールディオンクラッシャー」を
「天罰降臨…光になれぇええええええ!!!!」
にしたのもOK.OK.
ベリーメロンも「ブルァアア!」で
掴みはOK。
でも、ここでペース配分ミスって
あとで声がでねぇ・・・
いやぁ、自分的には凄い盛り上がって楽しかったです。
来年も行きたいね。


冬休みとかにこのメンバー+H・I氏で遊ぶ計画が出かかっております。
そのときは、全員参加ヨロシク(*゚ー゚)b☆


あ、因みに今、声出ません。