泣いた、もう「あぅ〜」ってくらい泣いた

なんか明日と明後日の深夜にローゼンやるんだってね。
眼中になかったわ。



テスト期間なので観ていなかったKanon9,10話を観ました。
なんだろ、ゲームのときはじ〜んときただけで泣かなかったけど、
今回は、逆に話を知っているせいか、もうボロボロ…
ものみの丘のシーンとか涙で画面が見えねぇよ。
あ〜、久々にいい涙流した。
これから11話観て、12話は生で観よ。
真琴→舞→?→?→あゆ
の流れなのかな?


このままギャルゲ原作のアニメの話。
何気に某所で「乙女はお姉さまに恋してる」も全話観てたりします。
Aice5売るためじゃねぇの?など不安要素があったけど、
原作プレイ組も普通に安心して観れるイイ!(・∀・)アニメですね。
私は原作の瑞穂の声より、アニメの方が好きです。
紫苑さんが空気化してる以外は自分的にまったく問題ない。
次は「Gift」。
これも某所でチェック中。9話まで観ました。以降はテスト期間だったためマダ。
黒化するヒロインという最近の流行(?)に乗ったアニメですね。
空鍋ならず、相手がいない糸電話も結構破壊力ありますな( ̄□ ̄;)
原作を全く知らない分、先が結構楽しみです。
BS-iでやっておきながら、放送するってレベルじゃねえぞって作画と、
挙句の果てに、主人公射殺されて、即行生き返ったキャベツなんて知りません。


↓の日記のコメントに書いてあるけど、24日は予定があります。













大学のメンバーとだよ!


コンチクショウ!!o(´田`)○)`ν゚)・;'.、





大学の集いの掟




・12月24,25日、2月14日にイベントが発生する人は問答無用で射殺
バイトは可


・イベントが発生した人はもう、お前の座る席はない


・友人END以外のフラグを立てようとしたものには呪いあれ


・T窪を殺せ!N本を殺せ!T田はその3倍殺せ!!!





書いてて寂しくなってきたよ