な〜んでどうして(ry

なんか今日PC起動したら、ノートン先生が動いてなくて、
色々いじってたらパソ固まって、2回強制終了して起動してやっと直りました。
これは、そろそろ壊れるのかと思い、音楽ファイル等を
「ディスクメディエーター呉葉」でDVD−Rに焼いたんですよ。
そしたら、元のPCでは認識するのに、学校用に使ってるノートPCと
2000のポンコツPCだと読み込んでくれないのですよ。
ドライブをクリックしてもディスク入れてくださいみたいになるし。
なんかやり方まずかったんですかね?


やっぱパソ作るしかないかぁ・・・