カラオケ7時間

カラオケ当日なのにちょっっっっっと頭が痛い気がするけど、
お兄ちゃんそんなこと気にしないぞっっっっ!!


ageのHPが遙誕生日verですな。
今日はRumbling heartsも歌ってこねば!






だよもんよ私は帰ってきた!





全国のH・Iファンのみんな、ゴメン。


H・IがDANZEN! ふたりはプリキュアを熱唱してるところの写真取り忘れたよ。



さて、話はカラオケが終わって会計を済ませたところから始まります。



H「ランキング表貰ったけど、日記のネタに使う?」


なッ?おめぇそれは「疲れたからお休み」をできなくする作戦なのか?
それにカラオケの日記って簡単そうだけど難しいんだぞ…


O「OK、ボコボコに(ry」


という訳でカラオケ日記始まります。



まずはこちらをご覧ください。



O→私、H→H・I、A→A・I、→私以外のどっちか


見事に私が優勝です。
え?同点じゃねぇかって?
ハッハッハッハッ!(^∀^)


o(´田`)○)`ν゚)・;'.、ウルセェ!ゴチャゴチャ言うんじゃないよ!!


いや多分同点の場合一番新しい曲が、
上にくるようになってるだけだと思いますけどね。


それでね、今回のカラオケの採点システムは、今までで一番



その店独自の採点方式のようなんですけどね、
大声で歌う>>>音程
みたいな感じ。
・・・ん?じゃあなんで叫ばない「君は僕に似ている」が高得点なのかって?



たぶん ピンク髪の人補正

が掛かってたんだと思います(ぁ
しかもこの曲は例のリクエスト企画で歌わされたもので、
自分で選曲したわけじゃないんですよね(;´ー`)y-~~



さて、他の曲の解説をしていきましょう。
97点H・I氏の「カサブタ」、これは金色のガッシュベルOPですね。
たぶん、この曲を歌った時にはラウザルクでも掛かっていたんでしょう。
次同じく97点A・I君の「SOULTAKER」ジャムプロです。熱いです。
以下全部にコメントするのはキツイので適当に選んでコメントいたします。


94点「ClimaxJump」電王の曲です。自分的には全然上手く歌えてなかった曲。ホントにこの採点がわからないです。
92点「1000%SPARKING」ネギま?!OPで例の企画。セリフを言わせたかったらしい。
92点「さくらんぼキッス」いつもの電波。これも例の企画だったかと。
92点「勇気100%」例の企画。懐かしいですね。
90点「宙船」私が唯一歌った一般人も歌う曲。ドラマは一度も見ていない。
89点「めざせポケモンマスター」企画。やはり完璧に歌ってくれました。
89点「ハピマテ」企画。前回の「いちごコンプリート」とかなぜかこういう曲を歌わせたくなる。


他に企画で歌った曲は(覚えてるかぎりね)

ETERNAL BLAZE
おジャ魔女でBAN2
(藤岡弘) レッツゴー!!ライダーキック
強ing!Going!My soul!!
ねぇ、…しようよ!
恋のミクル伝説
僕は崖っぷち
因みにおジャ魔女でBAN2とねぇ、…しようよ!はそれぞれ




こんな曲です。
私はプリキュアとかネコ耳モードは無理ですがおジャ魔女なら普通にいけます。
あとボンバーマンジェッターズは普通に名作だと思う。


H・I
宇宙で恋は☆るるんルーン
ラッキーマンの歌
ジェイデッカーOP
・・・あと忘れたわ。
ラッキーマンの歌は



これな。


A・I
巫女巫女ナース
恋せよ女の子
残酷な天使のテーゼ
OVER SOUL
Shooting Star
・・・あと忘れ(ry


恋せよ女の子はこういう曲ね。


あと、解読不能とかリクエストされたけど、曲をもってるもってない以前に、
ギアスの2期OPは最初に30秒くらい聴いたら、とばして一回もまともに聴いてませんから。



そしてカラオケ終盤


O「あれどうする?」


H「いっとく?」


O「おk」


もはやあれだけで通じますからね。





あれ





セリフと歌を交代しつつ歌いました。
さて得点は








85点









!?( ゚ェ゚)















ば、バカな?!あれだけ熱唱しておいて90いかないだとぉ!!
椅子の上に立ってまで歌ったというのに!






ξ*゚⊿゚)ξ<こ、今回は風邪気味だったせいよ!
      私の本気はもっとすごいんだからッ!!






でも、やっぱりセリフで命さんや田村ゆかりボイスの部分は我らではキツいものがありますな。
というわけで、女性パートを叫んでくれる、
おにゃのこを募集中d○)`ν゚)・;'.、ジョウダンヤガナ!





あと、帰るとき雷と雨が凄かった。
やっぱりH・Iは雨男だと思った。