FORTUNE ARTERIAL


クールなキャラがデレたときの破壊力は凄まじいのだよ。
そして企業説明会+集団討議前日にTRUEルート(ラスト)をクリアしたという…。





個人的最終キャラランキング
1『FORTUNE ARTERIAL』は2008年1月25日に発売です。
2『FORTUNE ARTERIAL』は2008年1月25日に発売です。
3『FORTUNE ARTERIAL』は2008年1月25日に発売です。
4『FORTUNE ARTERIAL』は2008年1月25日に発売です。
5『FORTUNE ARTERIAL』は2008年1月25日に発売です。



攻略順は
かなで→白→陽菜→桐葉→瑛里華→TRUE(瑛里華)
とりあえず自分の苦手なロリ体系キャラから攻略を開始した(ぉ


かなでさんと陽菜はお互い相手に遠慮して素直になれない的なお話。
これらは別に吸血鬼設定関係なく普通に萌えゲーしてますw
おまけとはいえまさかこの二人との3Pがあるとはね…。
かなでさんが昔主人公にしでかした悪戯がTRUEルートでの大きな鍵になるとは誰が予想しただろう…
それにしてもかなでさんの中の人はキャベツの王女様なわけですが、
手塚まき名義じゃないのは前作の先入観を消すためでしょうかね?
因みに陽菜の声は鑑純夏@個人的現時点最強幼馴染。


白は家のしきたりで(ry的なお話。
一応個別ルートやった段階では吸血鬼とか気にしなくていい話。
問題解決する前にドライブイグニッションするのはどうかと思うぞw
前作のフィーナだってちゃんとそうしたんだからw


桐葉と瑛里華はもろ吸血鬼、そしてなんちゃってハッピーエンドなお話。
桐葉は瑛里華の母、伽耶から血を飲まされた眷族(従者みたいなもの)で不老であり、
記憶を消されて自分を探すように命令されている。
最終的には逃げるような感じで終わるので、ちょっと物足りない。
瑛里華は吸血鬼という運命に対抗するようなお話。
伽耶から眷属を作り、人間の血を吸って吸血鬼らしく生きろと言われているが反発。
そのため屋敷に戻された瑛里華を助けようと主人公は伽耶を説得しに行くが、
型月的展開に遭い重傷を負う。
主人公は瑛里華の血を飲み眷族になることで回復したが(ry
こちらも結ばれてはいるが伽耶との関係が未消化なのでなんともスッキリしない。


TRUEルート
前作と違い瑛里華のアフターではない(ヒロインは瑛里華)。
桐葉・瑛里華ルートで未解決だった伽耶との関係、
東儀家と千堂家の関係、
物語の謎、細かな伏線が明らかになる。
生徒会の男二人が活躍する。
とりあえず面白かったんだけど、TRUE桐葉VERもあったらなぁと思います。
あと伽耶の声が某久遠寺家当主に聞こえるんですがどうなんでしょうね?



やってて思ったけど、
瑛里華以外の4人の初Hで全員が「電気消して」的なセリフがあるのは、
ライターさんみんな同じテンプレ見てるのかなw


何気にオーガストはそっち方面も期待して買ってたりする